歯を失ってしまった方へ
歯がないまま生活をしていると、徐々に噛み合わせが悪くなってきます。歯は左右上下のバランスがとても大事です。どちらか片方の歯がないと、反対側の歯ばかり使うことになり、やがて不具合が出てきます。
他の歯を大切にするためにも、歯を失ったらそのままにせず、歯医者でなんらかの処置を行ってもらうようにしましょう。
失った歯を補うための選択肢「インプラント」
入れ歯・ブリッジ・インプラントの比較
失った歯を補うためには、「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」の3つの方法があります。
入れ歯
昔からなじみのある方法で、手軽に行うことができます。歯型を採るだけで作製でき、治療回数も少なく費用も良心的なため、患者様の負担が少なくてすみます。
以前は、「大きくて目立つ」という印象がありました。最近では自費にはなりますが、バネがなく金属が見えないタイプ(バルブラスト、ノンスクラブデンチャー、スマイルデンチャー)もあります。ただし、取り外しをする手間がかかり、紛失してしまうおそれもあります。
ブリッジ
ご自身の歯と同じような感覚で過ごすことができます。しかし、装着するときに健康な歯を削る必要があり、場合によっては神経を痛めてしまったり、歯の寿命を短くしてしまったりすることもあります。
インプラント
失った部分だけを治療することが可能で、見ためが自然です。全部の歯に影響することがなく、取り外しをする必要もありません。違和感なく噛むことができ、歯磨きなども通常どおり行うことができます。
ただし、保険が適用できず、治療の期間も長めです。また、噛む力が強い人、あごの形が合わない人など、場合によってはインプラント治療ができない方もいます。
インプラントをおすすめする理由
当院では、入れ歯やブリッジに比べて多くのメリットのある「インプラント」をおすすめしています。
安心・安全なインプラント治療のために、当院が実施していること
当院では、「バイコンインプラント」というインプラントを使用しています。このインプラントはパーツが少なく、従来のインプラントでは必須だったセメントやスクリュー(ねじ)を使わないタイプです。そのため、スクリューやトルクドライバーなどによる制約がありません。
また、一度噛んだらなかなか抜けない、独自の構造と形状になっているため、術後のトラブルが少なく、患者様のリスクを最小限におさえることができます。
患者様が安心して治療を受けていただけるよう、安心・安全を追及しつつ、見ためや噛み心地にも満足していただける治療を行っています。
インプラントの流れ
当院のインプラント治療は、以下の流れで行っていきます。
1検査・治療計画
まず、レントゲンやCTによる十分な検査をします。お口の中の状態を確認したうえで、インプラント治療が可能かどうかを判断。その後、治療方法や期間、費用などについて詳しくご案内し、患者様にご納得いただいたら治療に入ります。
2インプラント埋入手術
「バイコンインプラント」をあごの骨に埋入させます。局所麻酔を使用するので、手術中の痛みは最小限におさえられています。
3骨への定着
インプラントとあごの骨がしっかり結合するまで、通常約3~4ヶ月程度の期間がかかります。ただし、骨の状態などの理由で、期間が長くなることもあります。また、患者様によっては、必要に応じてこの間に仮歯を入れることもあります。
4クラウンの装着
インプラントと骨がしっかり結合したら、IAS、IAC(ポストと冠の一体型)クラウンを取りつけます。
これでインプラント治療は終了ですが、歯を守るためにも正しい歯磨きを行い、定期検診を受けることをおすすめしています。
費用
インプラント治療は、保険が適用されない「自費治療」となります。
自費治療は「高い」というイメージがあるかもしれませんが、仕上がり具合や治療回数などを総合的に考えると、非常にメリットが高く、結果的にコストパフォーマンス(費用対効果)に優れているともいえます。
外科処置
インプラント埋入手術 | 200,000円 |
---|---|
骨造成手術 | 100,000円 |
上部構造物 | 100,000円 |
CT撮影検査 1回 | 10,000円 |
ブリッジジルコニアフレーム | 200,000円~250,000円 |
※料金はすべて「税抜き価格」です。消費税が別途必要となりますので、ご了承ください。