COCOブログ

2025.07.24更新

「小児矯正って意味がない」って本当?

それ、あなたのお子さまには当てはまらないかもしれません。
「子どもの歯並びが気になるけど、小児矯正って本当に必要なの?」
「ネットで“意味がない”って見たけど、やらない方がいいのかな…」
こんな迷いを感じている親御さんも多いのではないでしょうか。
確かに小児矯正については、さまざまな情報が飛び交っていて混乱しがちです。
でも、だからこそ知っておいてほしいのです。
「小児矯正=意味がない」と決めつけてしまうのは、大きな誤解になる可能性があります。
あなたのお子さまにとって、今のタイミングでの矯正が、将来の歯と健康に大きな違いを生むかもしれません。

小児矯正には2つのステージがある
まずは「小児矯正」の正しい理解から
「小児矯正」とひとことで言っても、実は治療のステージが2段階に分かれています。
一期治療:乳歯と永久歯が混ざっている時期(4〜12歳ごろ)
二期治療:永久歯が生えそろった時期(12歳以降)
「意味がない」と言われがちなのは、実はこの“一期治療”に対してです。
ですが、一期治療には、将来の矯正をスムーズに進めるための大きな役割があるのです。

一期治療は「歯を並べる準備」。だから価値がある
一期治療の目的は、歯並びの“土台”である「あごの骨の成長を整えること」。
たとえば、14~16本の永久歯が生えてくるスペースが、10本分しかなかったらどうなるでしょうか?
答えは簡単。歯は並びきれず、ガタガタに重なってしまいます。
そこで、あごを広げてスペースを確保するのが一期治療です。
「歯がきれいに並ぶための“準備”を整える」――それが、将来の抜歯や大がかりな矯正を回避することにもつながるのです。

「意味がない」と言われてしまう理由
でも、本当にそうでしょうか?
確かに、一期治療をしても永久歯が生えそろったあとに二期治療が必要になるケースはあります。
そのため、
「どうせあとで矯正するなら、二度手間じゃない?」
「期間が長くなるだけじゃない?」
といった声が出るのも事実です。
しかし――
それでも一期治療には、あとで矯正をスムーズに進める“下準備”としての重要な役割があります。
適切な時期に、正しく行うことで、子どもの将来に大きなメリットをもたらす治療なのです。

一期治療の3つの大きなメリット
だから「やっておいてよかった」と思える
① 将来の抜歯や外科手術を回避できる可能性
一期治療であごのスペースをしっかり確保しておけば、二期治療で歯を抜かずにすむ可能性が高まります。
また、受け口(下顎前突)や出っ歯(上顎前突)などの骨格性の問題も、早期にあごの成長を整えることで、将来的な外科手術を避けられるケースもあります。
② 悪い癖を断ち切れる唯一のチャンス
指しゃぶり、口呼吸、舌で歯を押す――こうした口腔習癖が歯並びを悪くする原因になることをご存知ですか?
一期治療では、こうした癖を早期に改善する「筋機能トレーニング」も取り入れます。
特にプレオルソ(マウスピース型装置)は、4〜7歳の時期にしか使えない専用の治療法。
今しかできないからこそ、価値があります。
③ 体の健康まで変わることも
実は、口呼吸が改善されて鼻呼吸に切り替わると、アトピーや風邪の予防、そして口臭の改善など、全身の健康に良い影響を与えることもあります。
子どものうちに“正しい呼吸”の習慣を身につけることは、大人になってからでは得られない、大きな健康資産になるのです。

ただし、誰にでも必要なわけではありません
大切なのは「適切な時期・適切な判断」
もちろん、小児矯正がすべてのお子さまに必要というわけではありません。
たとえば以下のような場合は、慎重な判断が求められます。
お子さま自身が強く嫌がっている
あごの成長が順調で、自然な経過観察で十分な場合
大切なのは、「本当に治療が必要かどうか」を、しっかりと専門家と一緒に見極めることです。
今では、多くの歯科医院が初回相談を無料で行っています。
小学校入学前後のタイミングで一度相談を受けておくことで、お子さまにとってベストな治療計画を立てやすくなります。

今こそ、子どもの未来のために「知る」という選択を
「本当に意味があるのか?」と迷って、何もしないままでいる――
それは、お子さまの将来の可能性を、自分で狭めてしまうことになるかもしれません。
小児矯正は、“意味があるかどうか”ではなく、“今の成長段階で必要かどうか”が重要です。
大切なのは、正しい情報を知り、必要なタイミングで行動すること。
あなたの「今」の一歩が、
お子さまの「一生」の歯並びと健康に、大きな違いを生み出すかもしれません。
まずはお気軽にご相談ください。
今だからこそできる治療があります。

投稿者: COCO DENTAL CLINIC

予防から治療まで
歯のことなら私たちにおまかせください

常に患者様の立場に立った診察・治療を心がけています
少しでも気になる事がございましたら、お気軽にご相談ください

  • 058-320-3055 診療時間 9:00~12:30 / 15:00~20:00
  • bnr_tel_spimg.jpg
  • メールフォームはこちら 24時間受け付けておりますメールフォームはこちら 24時間受け付けております